3月 8, 2019 / 最終更新日時 : 3月 8, 2019 yokada 研究 [:ja]島君と森川さんの論文がF1000で推薦されました。[:en]Recommended in F1000Prime[:] [:ja] F1000Prime へのリンク:https://f1000.com/prime/734195856 論文へのリンク:https://doi.org/10.1083/jcb.201711178[:en] Al […]
3月 7, 2019 / 最終更新日時 : 3月 7, 2019 yokada イベント [:ja]スプリングコース[:] [:ja]今年も、例年通りにスプリングコースが開催され、無事終了しました。 岡田研では、6名の学生が、1) 細胞内小器官の超解像ライブイメージング、2) 神経細胞シナプスの蛍光抗体染色と超解像イメージング、3) 微小管上 […]
2月 3, 2019 / 最終更新日時 : 2月 3, 2019 yokada Uncategorized [:ja]2020年度採用基礎特研公募開始[:en]FY2020 SPDR call for application[:] [:ja]2020年度採用の基礎科学特別研究員の公募が開始されました。4月18日締切です。 詳しくは、http://www.riken.jp/careers/programs/spdr/career2020/[:en]T […]
10月 26, 2018 / 最終更新日時 : 10月 26, 2018 yokada イベント LMU-UT Joint workshop on statistical and biological physics Oct 29-30 [:ja] プログラムはこちら: http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2018/10/LMU_UT_workshop_v2.pdf[:en] Progra […]
10月 5, 2018 / 最終更新日時 : 10月 5, 2018 yokada イベント [:ja]理化学研究所大阪地区一般公開[:en]Open Lab at RIKEN Osaka[:] [:ja]2018年10月27日10時から16時まで(最終入場15時30分)、大阪の理研の一般公開を行います。 詳しくは、以下のURLを参照して下さい。 http://www.kobe.riken.jp/osaka-op […]
9月 28, 2018 / 最終更新日時 : 9月 28, 2018 yokada イベント [:ja]BDRスプリングコース募集開始[:en]BDR Spring Course 2019[:] [:ja]2019年3月4日~7日、理研・生命機能科学研究センター(大阪)で、大学生および大学院生対象のBDRスプリングコースを開催します。初日の講義に加えて3日間の実習を通じて、最先端の生命動態システム科学研究を体験す […]
9月 25, 2018 / 最終更新日時 : 9月 25, 2018 yokada Uncategorized [:ja]2019年度大学院リサーチアソシエイト(JRA)募集開始[:en]Call for FY2019 JRA[:] [:ja]理研で、大学院生リサーチ・アソシエイト(JRA)制度の2019年度採用の募集が開始となりました。(※対象は連携大学院学生に限りません)応募締切は、2018年11月9日17時です。 ■募集の詳細については、下記U […]
7月 8, 2018 / 最終更新日時 : 7月 8, 2018 yokada 研究 耐光性近赤外蛍光色素の論文 名古屋大の山口先生、多喜先生らとの共同研究の論文が出版されました。 Grzybowski M, Taki M, Senda K, Sato Y, Ariyoshi T, Okada Y, Kawakami R, Imam […]
6月 12, 2018 / 最終更新日時 : 6月 12, 2018 yokada 研究 Nano-lantern を用いたBRETバイオセンサーの論文 京大の松田先生の研究室との共同研究の論文が出版されました。 Komatsu N, Terai K, Imanishi A, Kamioka Y, Sumiyama K, Jin T, Okada Y, Nagai T, […]
6月 7, 2018 / 最終更新日時 : 6月 7, 2018 yokada イベント 有吉君が若手最優秀発表賞を受賞 第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会において、有吉哲郎くんが若手最優秀発表賞を受賞しました。 授賞式の写真で有吉君が左手に持っているのは、懇親会の料理に入っていたロマネスコです。「私はこれで賞を取り […]